Top
 

ランドスケープ事業部

 
 

令和6年1月株式会社LAT環境設計と事業譲渡契約を締結し、エブリプランの「地域計画」や「地域共創」のノウハウとLAT環境設計が培ってきた「ランドスケープデザイン」のノウハウを融合させ、地域の計画づくりから、空間づくり、その空間を活かした様々な地域共創事業まで、切れ間なく幅広い提案ができる「トータルランドスケープデザイン」を通して、様々な地域課題を解決し、輝く地域づくりに貢献していきます。

 

 

公園、街路樹、史跡保存活用等の計画・設計
ランドスケープ事業部 部長 (中国支社)
青木 晋  /  Aoki shin

技術士(建設部門:都市及び地方計画)

千葉大学大学院自然科学研究科 修士課程修了

自然や文化、人の関わり合いを大切にした場づくりを通じて、豊かさの感じられるまちづくりを支援します。その中で、自分も学ばせていただき成長していきたいです。 

主な業務実績
・第37回全国都市緑化ひろしまフェア会場実施設計・監理業務
(第37回全国都市緑化ひろしまフェア実行委員会)
・G7広島サミット花を活用したおもてなしツール・歓迎ボード作成等業務(広島サミット県民会議)
・植物公園大温室展示施設再整備基本設計及び実施設計業務(広島市)
・史跡小早川氏城跡(三原城跡)保存整備実施設計業務委託(三原市)
・国営備北丘陵公園みのりの里等植栽実施設計業務
(国土交通省中国地方整備局)

 

 

ランドスケープ事業部 次長 (本社)
武田 隆司  /  Takeda Takashi

技術士(総合技術監理部門:建設部門/建設部門:都市及び地方計画)
一級造園施工管理技士  

千葉大学園芸学部 卒業

歴史や文化、自然など郷土の財産を大切にし、人と人とをつなげられる計画づくりに取り組みます。
 

 

 

公園、緑地の計画・設計
ランドスケープ事業部 次長 (中国支社)
金丸 岳士 /  Kanemaru Takeshi

RCCM(造園)、測量士補、一級造園施工管理技士    

南九州大学園芸学部造園学科 卒業

公園や緑地設計の経験を活かし、地域の方々の憩いの場や子ども達への遊び場等を通して、地域に愛され慕われる創造の場の提供を目指し、日々努力しています。 

主な業務実績
・浜山公園防災安全交付金(公園)遊具設計業務委託
(島根県)
・海田総合公園実施設計業務(海田町)
・西部河岸緑地(昭和大橋~観音大橋右岸)測量及び実施設計(31-1)(広島市)
・(仮称)大野東部公園実施設計業務委託(修景・建築)(廿日市市)

 

 

造成・道路等計画・設計
公園・スポーツ施設等計画・設計
公園施設健全度調査・長寿命化計画
ランドスケープ事業部 技師
下峠 宏 /  Shimotouge Hiroshi

九州産業大学工学部土木工学科 卒業

公園、運動施設など、これからの社会に合わせた健康、ゆとり空間の環境整備、安心・安全に利用するための維持管理などのお手伝いができればと思います。

主な業務実績
・(仮称)大野東部公園整備工事実施設計業務委託(土地造成)(廿日市市)
・世羅町多目的スポーツ施設基本設計検討業務
・スポーツ施設再編方針策定支援業務(福山市)
・周南市公園施設長寿命化計画策定業務(周南市)