RECRUIT
代表メッセージ
私たちは、建設コンサルタント&地域振興シンクタンクとして30年の歴史を刻んできました。
社会資本整備、都市建築計画、ランドスケープの分野で暮らしやすい街を創るとともに、自治体の総合計画、環境計画、福祉計画などの策定支援を通じて活力ある地域づくりに貢献しています。
当社スタッフには、国家資格である技術士、建築士、測量士が在席しています。
新卒の新しい仲間の成長をサポートし、地域から信頼される技術者に育成します。
自らの成長が、地域づくりに貢献することが実感できる当社で若い力を存分に発揮してください。
皆さんの応募をお待ちしています。
代表取締役社長 勝部祐治
エブリプランの仕事
地域共創部
誰もが活躍できる地域を共創することを目指し、地域の課題に真摯に向き合い、地域のみなさんと共に解決していくために、政策づくりをはじめ、 地域づくり、人材育成に取り組みます。
総合政策
自治体の10年後の将来像を実現するための重点施策を総合的に計画します。
環境・エネルギー政策
環境省や経済産業省と連携し、自治体の脱炭素社会づくりを支援しています。
産業・観光政策
地域の資源を活かし、特徴ある商品づくり、観光ルート・観光コンテンツづくりを行い、地域の価値を高めます。
社会福祉・健康づくり政策
地域の多様な主体が参画し、地域をともに創っていく地域共生社会の実現を目指します。
人材育成・定住促進政策
次世代を担う人材の育成や、関係人口を引き込むための支援を通じて、定住促進に寄与しています。
建設コンサルティング事業部
社会資本の整備·維持、都市と建築のデザイン、ランドスケープデザインにより、 安全・安心で快適な暮らしを支えます。
社会資本の整備・維持
道路の整備、「道の駅」の整備、宅地造成、企業団地の整備により、地域を豊かにします。
都市計画・建築計画
都市計画でまちづくりのルールを定め、建築デザインにも関わり地方都市の機能向上を目指します。
公共施設の在り方検討
公共施設の利用状況や周辺の環境変化などの分析・評価を行い、適正な公共施設の維持管理運営が求められています。
ランドスケープ
快適で豊かな暮らしを支える屋外空間(ランドスケープ)の計画や設計を行います。
新しい取組
空家再価値化プロジェクト「解く」
古民家の改修移築と古材の再活用マネジメント提供によって、伝統の上に新たなデザインや文化の息吹を吹き込みます。
民間企業の新事業支援
民間企業に対して各社のニーズに応じた各種支援を行っています。
BCP(事業継続計画)支援
複数の商工会のBCP計画策定を支援しています。
問い合わせ先
採用担当
山田、鶴見、若槻
T E L:0852-55-2100 F A X:0852-55-2101
E-mail:info@everyplan.co.jp ※メールアドレスの「@」は半角に変換して送信願います。
